リフォーム

内部改装工事

空間を巧みに利用して、家事ラク動線を実現

無題
洗濯機
reform003-1.jpeg - copy - copy
reform003-2.jpeg
reform003-3.jpeg
reform003-4.jpeg
reform003-5.jpeg - copy - copy - copy
reform003-5.jpeg - copy - copy - copy
reform003-5.jpeg - copy - copy - copy - copy
reform003-5.jpeg - copy - copy - copy - copy
reform003-5.jpeg
reform003-5.jpeg - copy
reform003-5.jpeg - copy - copy
previous arrow
next arrow
無題
洗濯機
reform003-1.jpeg - copy - copy
reform003-2.jpeg
reform003-3.jpeg
reform003-4.jpeg
reform003-5.jpeg - copy - copy - copy
reform003-5.jpeg - copy - copy - copy
reform003-5.jpeg - copy - copy - copy - copy
reform003-5.jpeg - copy - copy - copy - copy
reform003-5.jpeg
reform003-5.jpeg - copy
reform003-5.jpeg - copy - copy
previous arrow
next arrow

リフォームのポイント

スペースの都合上、食器棚の隣に洗濯機があり、奥様は日常生活で非常に不便を感じていらっしゃいました。洗面台の隣に使用していないスペースがあったため、改装し洗濯機をすっきりと納めることで、家事動線の改善につながりました。

家族構成
  • ご夫婦
構造

木造軸組構法 /  2階建て / 

築年

1990年8月

物件種別

一戸建て住宅

工事内容

内部改装工事

スケジュール

着工2019年04月07日

完成2019年04月16日

担当者

IHS 杉島

担当者後記

家事動線を改善させるだけでなく、より生活が快適になるようご提案致しました。特にキッチンは全体的に老朽化が目立ち、圧迫感も感じられていたということで、吊り棚を外して大容量カップボードを設置いたしました。その結果、使い勝手や家事動線が改善し、奥様から「一条にリフォームを任せてよかった」と非常にご満足していただいている声を聞くことができ嬉しく思います。